自宅用DNSの立ち上げ

自宅のデスクトップPCをインターネットから接続できるようにしているのだが、自宅からアクセスする際にドメイン名でアクセスできずhostsで解決して誤魔化してたわけで。。。

で、ノートPCをリストアした際に自宅PCにつなげなくて、うーん、となってしまったので(hosts書き忘れてただけ)、自宅用DNSを立ち上げようとしたわけです。

まず、アクセスできない理由がこちらのサイトで詳しく。
ローカルからドメイン名でアクセス出来ない!

で、デスクトップPCにBIND入れてDNS化しました。WindowsファイアウォールTCP,UDP:53をLANから許可したりも。
内部向け DNS サーバの構築 - Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]

んでー、最後に一癖あったのでNTTから貸し出されているPR-S300NE。「LAN側DNSサーバアドレス」設定するだけと思いきや「静的ルーティング」も設定しろと。さらに設定入れるだけじゃなくて一覧でチェックしてあげないと有効にならないんですって。ふぅ。
PS-S300NEでLAN内DNSを使用する – Dream Seed

というわけで無事自宅用DNSを立ち上げました。とさ。