コード設計の苦悶。

開発時のコード設計。といっても、ユーザーさんも意識するコードはテーブルで管理した上で、面手画面を提供したりと、ひとつの情報として扱うことになるだろうし、あまり普段の設計で困ることもなく。

それよりも内部設計・実装で出てくるコード。これがまた管理しにくい。担当者ごとに勝手に定義していたり、重複して定義していたり、あれやこれや。ああ、苦悶。

で、DBFluteの区分値を極力ひとつの設計書で管理して、そこから自動生成する流れをDBFlute自体で提供してくれているので、これを利用してみる予定。

http://d.hatena.ne.jp/jflute/20081030/1225369128

会社ではEAを利用して、個人的にはJude/Proからやってみるのです。